2025.10.17 22:162025年下半期が始まりました!生演奏ピアノヨガ月3回(木)10時00分-11時30分瀬戸と名古屋で定期開催中1クール半年・年間通して開催中(上半期4-9月期)(下半期10-3月期)クールの途中でも随時体験可能です初回体験1000円お気軽にお越し下さいお申込みはこちらのフォームより!ーーーーーーーーーーーーーー...
2025.10.16 23:59ピアノヨガ公式サイトピアノヨガ公式サイトが新しくなりました!こちらへお引越しをしましたどうぞよろしくお願い致しますなお、本ブログのトップページにいつでも公式サイトへ飛べるようボタンを設置しましたのでよろしくお願い致します✨
2025.08.28 10:30美味しく吸って気分良く吐く・ピアノヨガ瀬戸《セッティング》ポーズに入る前や呼吸法を始める前などに気持ちのいいイメージをすること例えば好きなお花の香りをかぐような気持ちで呼吸するお日様の光を帯びているような気持ちで手足をのびのびと広げるなどイメージを使うことで体ってほぐれるんですねそして心も今日のピアノヨガ瀬戸では好きなお...
2025.08.21 10:30陰陵泉のツボを押す・ピアノヨガ名古屋今日も暑かったピアノヨガ名古屋でした今日もありがとうございました!いつもながらに気持ちよかった今日のピアノヨガ名古屋では陰陵泉のツボを紹介しました陰…陰の経絡体の内側を流れ、臓腑の機能を調整すると考えられている陵…関節や骨の膨隆によってできる窪み乗り越える、切り抜けるという意味も...
2025.02.13 10:30チャクラ音階瞑想②ピアノヨガではいつも最後に《チャクラ音階瞑想》をしています今日は各チャクラの名前(サンスクリット語)とその日本語の意味について書きます① ムーラダーラ根本を司る②スワジスターナ私の存在根拠③マニプラ宝石の町、光り輝く場所④アナハタ打たない音⑤ビスダ浄化⑥アジュナー司令、命令(直感...
2025.01.30 10:30チャクラ音階瞑想①ピアノヨガではいつも最後に《チャクラ音階瞑想》をしていますチャクラとは、体の内側にあるパワースポットのようなものでその言葉には《車輪》という意味もあります《車輪》のように《回転》し日々の生活を営むための良質なエネルギーを生み出すそういう意味でチャクラは《発電所》とも言えますようし...
2025.01.09 06:36ポーズ完成後の3ステップ2025!新年おめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたしますトップの写真…さて何を抜き何を感じ何を味わうのでしょうか今日は瀬戸の皆様にピアノヨガポーズ完成後の3ステップをお伝えしました(名古屋の皆様には12月のクラスでお伝えしました)おさらい・復習のためここにもう一度...
2024.12.12 10:30丹田に心を向ける意味(ディープ②)丹田に心を向けることの大切さとそれの真に意味するところ前回からの続きの記事になりますピアノヨガでは軸を意識してポーズをとります軸とは動きの中で動かないところ丹田とは3つの軸が交わるところつまり動きがある中で《動かないところ》動かないところに心を向けることで心の動きが静まると言うお...
2024.11.27 22:30丹田に心を向ける意味(ディープ①)丹田に心を向ける意味前回からの続きの記事になります丹田に心を向ける意味について前回3つお話ししました今日は4つ目ヨガの哲学的なお話になりますその前に丹田とは軸の交わる交差点であること軸とは《動きのある中で動かないところ》3つの軸が交わるポイントが丹田で丹田とは軸以上に《動かないポ...
2024.11.19 01:38丹田に心を向ける意味(ライト)前回の記事では《丹田とはどこか》について書きました丹田とはピアノヨガで使う3つの軸の交わるところでしたね今日は丹田に心を向ける意味について書きますまずはこれ!①丹田に心を向けるとヨガのポーズが安定するグラグラしやすい立ポーズの時は特にオススメです実際やってみて下さい②丹田はエネル...
2024.10.16 05:25丹田とはどこか?10月10日よりスタートしました生演奏ピアノヨガ・下半期!2024年度の後半もどうぞよろしくお願いいたします!丹田ってどこ??《この辺り》という抽象的な言葉ではなく明確な言葉で説明できますか?丹田とは3つの軸の交わる交差点です3つの軸ピアノヨガに通って下さっている皆様ならお分かり...
2024.06.27 00:18ツボを押す時のポイント2つ写真の棒は愛用するツボ押し棒(笑)今日のブログは《ツボを押すときの大切なポイント2つ》今朝のピアノヨガ瀬戸でも先週のピアノヨガ名古屋でもお伝えしましたが皆様覚えてますか〜忘れちゃった!という方は今日もこちらの記事にて復習して頂けます(笑)ツボ押しのポイントは①ツボの位置を正確にと...