ピアノヨガ・ブログアイコン

ブログアイコンかえました♡

以後お見知り置きくださいませ♡


ピアノのトモコさんとヨガのワタシが

《向かい合っている》という表現を通して

【ヨガ】を表現しています


【ヨガとは】

サンスクリット語で語源(語根)は

√yuj (ユッジ)

繋ぐ、繋がる、という意味です


私を惑わす

ワタシという自我意識から

本来の自分を解放するのがヨガという技


本来の私とワタシワタシの自我意識が

《向き合っている》ということが大切だと

ヨガではいう


その《向き合う》を、

見るたびに思い出せるといいなと思い

この向かい合っているイラストが生まれました


どちらが自我意識でどちらが本来、という

ことではありません笑

だって私もトモコさんも両方

《本来の私》だから笑


ただ、《向かい合う》を表現したかったのです笑

イラスト描いてくれたのはお友達のなっちゃん

なっちゃん、いつもありがとう!


生演奏ピアノヨガ

毎月3回木曜日に開催しています


《5月》

5/2(木)…瀬戸10:00-11:30

5/9(木)…瀬戸10:00-11:30

5/23(木)…瀬戸10:00-11:30

5/30(木)…名古屋10:00-11:30


《会場》

◉瀬戸会場…效範公民館(P有り)

◉名古屋会場…スタジオフィオリーレ

住所&地図はピアノヨガ公式サイトをご覧下さい


🔹無理な動きや

難しいヨガのポーズは一切なし!

🔹良い姿勢を育むための

《基本の動きを丁寧に》

🔹コツコツ続けることで

体は確実に変わる!


自分の体は自分で整えることができる!

自分で自分を整える力

快適に動ける体と

健やかな心を保つ力


ピアノヨガを通して

一緒に育んでいきましょう!

体験は随時受け付けています


初回体験

2000円


初回体験後は

ご自身のお好きな回数に設定可能な

回数券制度となっています


生演奏ピアノヨガ・初回体験は

ピアノヨガ公式サイトより

生演奏ピアノヨガ in 瀬戸・名古屋

音・人・動きのハーモニー 音を感じながら 体を感じる 特別なヨガと 音と呼吸と体が調和する チャクラ音階瞑想と音瞑想 ピアノヨガ・ヨガ担当 稲見アミによるピアノヨガブログ

0コメント

  • 1000 / 1000