youtube動画アップしました!

ピアノヨガチャンネル

開設して1年半

やっと…! ようやく…!!


2本目の動画を

上げることができました

嬉しい♡



ヒンドゥスクワット(インド式スクワット)

私たち日本人にとってのラジオ体操レベルで

インドの一般社会においては浸透しているらしい


ほんとがどうかは知らんが…笑 (ごめん笑)

習った先生からはそう伝え聞いてる

まあそんなことはどっちゃでもいいとして笑!


ヒンドゥスクワット!

奥が深いわよ

私フォームを会得するのに5年くらいかかった


ほいで、この動画撮ってみてみたら

未だにフォーム甘かった笑

(オイ、イナミ!って感じですよ失笑)


でもね

良いんですよ

多少フォームが甘かろうがどうであれ(オイ!)


ヒンドゥスクワットが

《体力&脚力増進・気力の上昇》

そこにとてつもない効果がある!


(フォームが多少どうあれ←オイ!)

そこに1ミリもウソはない♡

やればやるほど力になる


体力がつく!

気力底上げ♡

ご機嫌スマイリー♡


そう、

ご機嫌力もアガるのが

スクワットのいいところ♡



《ヒンドゥスクワットの手順とコツ》

①膝を緩める

②しゃがんで前を向く

③重力に逆らうように背を伸ばす

④止まってからもさらに伸びる意識←超重要


そうこれが全て♡

重力に逆らう力は

良い姿勢を引き出す力


重力に逆らう力は

口角が上がり笑顔を引き出す力

自然と気持ちもアガるのYO


スクワット

良い効果しかない

良い効果だらけ♡


今回アップした動画は

音声ガイド入れてません(あえて)

音に合わせてリズムに乗って

やってみてもらえるように♡


※実際のクラスでもこんな感じで

やっています

最初にちょこっとフォーム確認したら

あとは耳をすませて音と共に

(meditativeだわ♡)


体力つきます

脚力つきます

気持ちアガります

ぜひ!


3/9(土)

月夜のピアノヨガ・イベントも

よろしくお願いします♡



《月夜のピアノヨガ》

3/9(土)瀬戸・效範公民館

18:00-19:30 参加費2000円


明かりを落として

間接照明を持ち込んで


いつもとはちょっと違う

幻想的な雰囲気の中でのピアノヨガ


月礼拝など

お月様にちなんだポーズも

取り入れて


股関節周りをほぐしととのえる

全身を伸び伸びと気持ちよく

ゆったりとした呼吸に身を任せ

心身の深いリラクゼーション


極上に整う!

そんなイイ感じに

自分を調整していきましょう


お申込みはピアノヨガ公式サイトより




生演奏ピアノヨガ・通常クラス

◉瀬戸…3/7(木)・3/21(木)

效範公民館(P有り)10:00-11:30

◉名古屋…3/14(木)

スタジオフィオリーレ10:00-11:30


🔹無理な動きや

難しいヨガのポーズは一切なし!

🔹良い姿勢を育むための

《基本の動きを丁寧に》

🔹コツコツ続けることで

体は確実に変わる!


自分の体は自分で整えることができる

自分で自分を整える力

快適に動ける体と

健やかな心を保つ力


ピアノヨガを通して

一緒に育んでいきましょう!

体験は随時受け付けています


初回体験

2000円


初回体験後は回数券制度となります

受講回数をご自身で、

好きな回数に設定できますが

一番お得に参加できるのは

【半年まとめ払い】です


【半年まとめ払い】が適応される

〜ピアノヨガ 始めよう!キャンペーン〜

間も無く始まります!

キャンペーン期間:3/1(金)〜4/10(水)

ピアノヨガにお越しくださった方に

現地にてご案内いたします


生演奏ピアノヨガ・初回体験は

ピアノヨガ公式サイトより

生演奏ピアノヨガ in 瀬戸・名古屋

音・人・動きのハーモニー 音を感じながら 体を感じる 特別なヨガと 音と呼吸と体が調和する チャクラ音階瞑想と音瞑想 ピアノヨガ・ヨガ担当 稲見アミによるピアノヨガブログ

0コメント

  • 1000 / 1000