三日月夜のピアノヨガ

月齢1・新月

月齢2・地球照

月齢3・ほんとうの三日月


本日は月齢4・金星食

昨夜が写真の本曰く

『ほんとうの三日月』

の夜でした


ニセモノの三日月があるのか?

とか、アマノジャク稲見は心の中で

呟いてしまいますが笑


夕方にうっすら見える

うすーい三日月が好き


それは

第2チャクラ

スワジスターナチャクラを

象徴する図形でもある


なぜ第2チャクラは

うすーい三日月で

象徴されるのか


それの意味するところは

『欲望は小さい方がいい』

自分を苦しめるのは

自分のエゴや欲望であると

ヨガではいう


だから

小さい方がいいし

それを小さくするために

私たちはこの世に生を授かった

とも言われている


ヨーロッパの方では

『三日月に願い事をすると叶う』

『三日月にお祈りすると幸運に恵まれる』

そんな言い伝えが古くからあるそう


ヨガの界隈でもありますよね

新月に瞑想したり

お祈りしたり

進みたい方向性を

ヴィジュアライズしたり


実は私も今年から

ひっそりとやっていて笑

🔹新月の瞑想

🔹ヴィジュアライズの瞑想


瞑想を始める前には

『紙に書き出す』こともしてる

『紙に書き出す』はそれを通して

『神に示す』こと


紙は神

神はアートマン


エゴの自分と

アートマンの自分が

向き合い、歩み寄り

進む方向を確認&共有


ヴィジョンが

潜在意識に浸透する

進む方向が明確になる

行動に移しやすくなる


新月に

『紙に書き出す』

実践し始めて半年

振り返ってみると

書き出した

『こうしたい』

『こう在りたい』ヴィジョンは

半分以上実行・実践できている


ヨガでは新月だけど

ヨーロッパの言い伝えでは

三日月夜!


まあどっちでもいいんだろうね

そのあたりの時期なら笑笑


今日は月齢4

『ほんとうの三日月』の翌日

まだまだうすーい三日月が見られます


『紙(神)に書き出す』

よかったらやってみて♡

行動力がグンとアップするかも


#新月 #地球照 #三日月 #三日月夜

#ピアノヨガ #秋のイベント

#瞑想 #ヴィジュアライゼーション

#紙に書く#書く瞑想 #自分と対話

#月夜 #ヨガ #瞑想 #在る #be



ピアノヨガ 

秋のイベント!


🌙幸運を引き寄せる

三日月夜のピアノヨガ 🌙


9/16(土)18:00-19:30

瀬戸市效範公民館

ピアノのあるお部屋にて


まもなく

先行予約

受付開始

8/2(水)ピアノヨガ公式サイトより


生演奏ピアノヨガ in 瀬戸・名古屋

音・人・動きのハーモニー 音を感じながら 体を感じる 特別なヨガと 音と呼吸と体が調和する チャクラ音階瞑想と音瞑想 ピアノヨガ・ヨガ担当 稲見アミによるピアノヨガブログ

0コメント

  • 1000 / 1000